文京区の本駒込駅にある和モダンがコンセプトの銭湯に行ってきました。作りはすごくきれいに作りこまれてますが、お風呂は普通の銭湯です。広めの駐輪場があるので大きなバイクでも大丈夫です。
【シャンプー】シャンプー&リンス【石鹸】ボディソープ【ドライヤー】無料
原チャリで走ってるとありました。ビル型銭湯ですが和風モダンの作りがコンセプトのふくの湯です。
良く目立つのでわかりやすいです。遠目からでもきれいな銭湯ですね。
画像の銭湯入り口の手前に止ってる車の裏に広めの駐輪場があります。銭湯オーナーの敷地なんでしょうか、広めなのでバイクでも大丈夫だと思います。
原付を駐輪場にとめて、おしゃれな入り口ののれんをくぐります。階段を上ると銭湯の入り口です。下駄箱に靴をしまってお金を払って、いざ浴室へ。
脱衣場も和モダンのコンセプトをしっかり守ってきれいな作りです。
さっそく浴室に入ると、銭湯の王道の富士山です。鷹となすびもあって縁起が良いですね。浴室内は普通の銭湯が壁の絵とかこだわりがすごいです。
こじんまりとした、イメージ通りの銭湯です。
お風呂に入り終わってドライヤー使うときに気づいたのですが、鏡もドライヤー本体も良いやつ使ってますね。
浴室が男女入れ替わりらしいので、反対側の浴室はどんな感じの作りなのか気になります。