ウーバーイーツでの容器はこんな感じです。

他のお店はどんな容器を使ってるの? こんな容器で大丈夫かなぁ? お箸はいるの? おしぼりは? などなど。うちのお店は配達もテイクアウトもやってないからなぁ・・。

ウーバーイーツの配達パートナーの方は情報がたくさんあるけど、レストラン側の情報は全然ネット上にないんですよね。契約上あまり詳しく書いてはいけないのかもしれませんが・・。

 

今回はレストラン側とパートナー側の両方をやってみての感想です。

はっきり言ってウーバーイーツは、親切丁寧ではないです。良い意味でも悪い意味でも外資系です。店舗任せの部分は大きいです。容器はこんなのが良いですよみたいな話はなかったです。

 

うちが悩んだのは、お弁当の容器です。うちではテイクアウトもやってるのでその容器を使えばいいのですが、コストが掛かります。

 

そこでウーバーイーツ用の弁当箱を購入しました。ウーバーイーツに相談すれば容器屋さんを紹介してくれるようですが、今回はネットで購入しました。

 

さてさてどんな容器を使うのかですが、私が配達した感じでは、はっきり言ってピンキリです(笑)

一番安そうだなぁと思ったのは、全部透明なプラスチック容器で、まさに屋台の焼きそばみたいな感じです。それに輪ゴムして裸の割りばしが付いてます。

 

・容器

普段からテイクアウトやお弁当の配達をしているお店は、そのままでいいと思います。ウーバーイーツに配達代を払うのを考えるとコスト削減は考えたいところですが。

うちではお弁当は包装紙で包んでます。ですが、時間短縮、コスト削減のため、ウーバーでは包装紙を使用しないことにしたのでお弁当箱をウーバー用に用意しました。

包装紙で包んでいるお店は私の感覚では全くないです。お弁当箱にお店の情報をプリントしてあるお店はコスト掛けてるなぁって思います。普段からテイクアウトやお弁当の配達をしないだろうなぁってお店は、まずはお試しなのか大量購入できない為なのか容器にコストを掛けていない印象です。

ちなみにファーストフードではお店でテイクアウトしたままの感じです。

 

・お箸&スプーンなど

理想は完封の割りばしが一番衛生的だと思います。普段からテイクアウトをしているお店は箸袋に店名入りの割りばしを使ってますね。

お店用の割りばしをウーバーに流用しているお店は、お弁当にはもったいないくらい良い箸を使ってます。大量購入していれば100円ショップでアスペンの安い割りばしを買うよりコストを抑えられるのかもしれないですが。けど、既製品の箸袋に入った割りばしを使てるところはたくさんありました。

裸の割りばしを入れてあるところもありましたが、さすがに・・・。

 

・ビニール袋

普段からテイクアウトをしているお店は弁当容器やその他付属品がぴったり収まるサイズのビニール袋です。そりゃそうだと思います。

ワンサイズしか用意していないお店が大半だと思います。質感も様々でビニールの厚みも様々です。透明なビニールのお店もあるし、お店の情報がプリントされてるビニール袋を使ってるところもあります。

ビニール袋に関しては何でも良いと思います。

ちなみに紙袋で渡されたお店もありました。

 

・おしぼり

使い捨てのおしぼりを入れてるところは、かなりあります。

だいたい入ってる印象です。

 

まとめ

普段からテイクアウトをやっているお店は、大量購入、コスト計算などから、どこまでお金を掛けるのかがしっかりしている印象です。安物を使ってる高いものを使ってるを別にして。

新しく始めたお店は手探り感がやっぱりありますね。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です